RPAに興味がある方、導入してみたいと思ったとき、導入前にぜひ知っておいてもらいたいことをご紹介していきます。
まず、RPAに対して興味があり、導入したいと思ったときに、全社に向けて、大々的に取り入れていきたい!と考える方も多いと思います。
しかし、RPAは『スモールスタート』をお勧めします。
RPAツールは多種多様で、スモールスタートから始め、だんだんとスケールしていくことが可能なツールが多くあります。
そういったものから導入を考えてみてはいかがでしょうか。
スモールスタートで導入するのは、大掛かりな準備は必要ありません。
また、使用してみることで、実際に理解できることが多く有るため、万が一事前計画と異なる点が出てくれば、早い段階での変更修正が可能になります。
しかし、『スモールスタート』と言いましたが、導入が目的なのではなく、それを踏まえたうえで、本来の目的である生産性向上、業務効率化のために導入範囲を広げていくことが重要であることを忘れてはいけません。
今、RPAとAIを連携させることを視野に入れての、導入や運用している企業も増えています。
長期的な視野で、目標や計画を立てることも必要です。
RPAとAIの連携は、今すぐには難しくても、今後必ずと言っていいほど連携し、使用することが出来るようになるでしょう。
まずは、定型業務や繰り返し業務でRPAを活用し、RPAで得られる効果をしっかり見極めたうえで、徐々に適用範囲を増やしていき、
ゆくゆくはこういったことをRPAに任せたいなどの目標、計画を立てておきましょう。